
2019年8月 吉日
各 位
拝啓 季夏の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、平成元年より始めてきました散乱研究会ですが元号が令和に変わった今年も11月に「第31回 散乱研究会」を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
午前の部では、電気泳動光散乱の基礎に関する基礎講座を開講し初心者にも分かりやすく解説いたします。
午後の部では、様々な分野の先生方に光散乱法を活用した最新のご研究や、実際の応用例をご紹介していただきます。さらに今回も、各講師先生方や世話人に講演内容や各種散乱法についてご質問していただける「光散乱Q&A」の時間を設けております。また、実演可能な機器展示を併設した意見交換会を開催いたします。
本研究会は、散乱関連技術の研究者および利用者並びに提供者が一堂に会し、それぞれが有する情報・意見の交換、知識・経験の共有ができる機会を提供すると同時に、これを機に、若手研究者の育成と散乱技術のさらなる発展・促進につながることを期待しております。
今回も有意義な研究会となりますよう是非とも皆様方の積極的なご参加をお待ち申し上げております。
なお、10月末までに参加申し込みをしていただいた方には、事前にテキストをお送りいたしますので、お早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
敬 具
散乱研究会世話人会
柴山 充弘 (東京大学)
佐藤 尚弘 (大阪大学)
岩井 俊昭 (東京農工大学)
木村 康之 (九州大学)
開 催 | 2019年11月22日(金) |
---|---|
時 間 | 9:50~17:25(意見交換会 17:30~18:30) |
参加費 | 無料 |
会 場 | HULIC HALL 2F (地図はこちら) 住所:東京都台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル TEL:03-5822-5971 |